2023-06-12 2023年度 第1回 一斉除草実施のご報告 6月10日(土)の朝、番街一斉除草を実施しましたのでお知らせします。 途中気温も上がり汗ばむ陽気の中、延べ164名の方々が公園や緑道を中心に除草/清掃作業を行いました。ご近所のみなさまとのコミュニケーションやおしゃべりを楽しみながら、みのりが丘を一段と明るく、過ごしやすい場所にすることができました。 ご参加いただいた皆様、とりまとめをしてくださったリーダーの皆様、ご協力誠にありがとうございました。 作業前 作業の様子 作業後
2023-06-10 みのりくるくる 開催報告 5/27(土)パノラマパークにて『みのりくるくる』が開催されました。品物をご提供いただいたみなさま、まだまだ使えるものを持ち帰り次につなげてくださったみなさま、会場の準備やイベント運営にご尽力いただいたみなさま、ご協力誠にありがとうございました。
2023-05-30 2023年度 一斉除草実施のお知らせ 6月10日の土曜日、2023年度第1回目の一斉除草を実施いたします。各番街ごとに、草むしり・落ち葉/枯れ枝回収・清掃活動を行います。 【日程】2023年6月10日(土)8 : 30~ 1時間程度 *雨天延期予定【集合場所】1番街:始まりの丘公園 2番街:天空の丘公園 3番街:天空の丘公園階段下4番街:みのり坂 5番街と51班:星見の丘【活動内容】草むしり、落ち葉/枯れ枝回収【持参するもの】 作業用手袋、帽子、タオル、ほうき、ちりとり、草むしりフォーク など どなたでも、年齢を問わずお気軽にご参加ください。天候による延期もしくは中止の際は、班長のみなさまにお知らせするとともに、本区会公式ホームページに掲載いたします。
2023-05-30 オオキンケイギクの駆除にご協力ください 5月の中旬いきまち倶楽部の除草活動中に、部員の方からオオキンケイギクの発見報告と駆除対象である旨ご説明をいただきました。ご自宅の敷地内に生えている鮮やかな花が、特定外来生物に指定されている「オオキンケイギク」ではないかご確認ください。みのりが丘区内の公道や緑道で見かけたら、積極的な駆除にご協力をお願いいたします。 群馬県のホームページはこちら。
2023-05-26 同好会やボランティアのご案内 秋間みのりが丘区では、区内のみなさま主催による様々な同好会活動が行われています。みのりが丘集会所を活動拠点とするエクササイズ、手芸や音楽、外部の施設を利用するスポーツ同好会などなど。その内容も年齢層も幅広く、参加するみなさまのコミュニケーションの場としてご活用いただいております。同好会へのご参加やご見学をご希望の方、ぜひお気軽にお声がけください。 各種同好会のご案内はこちら。 秋間みのりが丘区会主催による、ボランティア活動も積極的に行っております。安心安全で住みやすい秋間みのりが丘を目標に、ともに活動しませんか。 区会活動についてのご紹介はこちら。
2023-04-28 みのりくるくる 開催のお知らせ 5月27日不要になったものを持ち寄り・譲り合うイベント、『くるくる』をパノラマパークにて開催いたします。 出品いただける方、まだまだ使えるものをお探しのかた、どなたも大歓迎です。詳細は4月28日に回覧された文書をご確認ください。 日 時 : 5月27日(土)時 間 : 9:30 ~ 10:00 譲りたい人持ち込み 10:00 ~ 11:30 欲しい人にお渡し 11:30 ~ 12:00 かたづけ ※雨天の場合はみのりが丘集会所にて開催いたします。 参加希望については、5月20日までに①区会担当者に連絡 もしくは ②文書に記入し集会所ポストに投函 いずれかにてご連絡をよろしくお願いいたします。
2023-04-17 令和4年度 第10回通常総会終了のお知らせ 「秋間みのりが丘区会規約 第4章第22条 総会の書面評決等」の規定に則り、第10回通常総会は書面評決(決議の省略)とさせていただきました。 2023年4月16日 第10回通常総会の議案(第1号議案~第5号議案)は、全て承認されましたのでご報告いたします。 回答書への記入・ご提出をいただいたみなさま、おとりまとめをくださった各班長の皆様、ご協力誠にありがとうございました。
2023-03-25 令和4年度 第10回通常総会 引き続き新型コロナウイルス感染リスクを避けるため、「秋間みのりが丘区会規約 第4章第22条 総会の書面評決等」の規定に則り、第10回通常総会は会員全員書面評決(決議の省略)とさせていただきます。 2023年4月7日の文書配布を通じて議案書(第1号議案~第5号議案)および回答書を会員の皆様にお届けいたします。 議案書をご一読いただき、意思を回答書にご記入いただけましたら自班の班長にご提出ください。郵送にて書類を受け取った準会員のみなさまは、返信手続きをよろしくお願いいたします。 ご不明な点がございましたら、区会ポストに質問を投函もしくは問い合わせフォームよりお声をお寄せください。
2023-01-30 「いきまち倶楽部」参加者募集のお知らせ 地域の環境は地域でつくり、地域で守るを合言葉に2020年6月に発足された「いきまち倶楽部」(旧名称「草刈りサポート倶楽部」)、いつも みのりが丘区内の皆様には多大なるご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。活動4年目を迎える2023年、ともに草刈り活動にご参加いただける有志のみなさまを募集いたします。 Q. 参加前に作業状況を見学したり、自分でもできるか確認したい。A. もちろんいつでも見学大歓迎です。番街ごとに作業日が異なるので、区会にお声がけください。 Q. 参加したいが道具を持っていない。A. 区会で所有する機械・ほうき・ごみ袋・レーキ・草刈り用品などをご利用いただけます。ガーデニング作業用手袋もしくは軍手、動きやすい服装をご用意ください。 Q. 仕事があるので頻繁に参加できない。A. 参加の頻度はお気になさらず、来れるとき、気が向いたら、最近運動不足だと感じたら、というタイミングでお気軽にご参加ください。 Q. 部員として名簿に名前を載せなければならないのか。A. 屋外作業中心で刈払機などの機械を使用することもあり、部員のみなさまには保険に加入いただいております。*区会で加入/支払い手続きをしているので、参加者がお金を出すことは一切ありません。保険加入のために名簿をとりまとめております。作業に参加したいが名簿に載りたくない、などのご要望があればお声をお寄せください。 参加希望・ご質問・ご要望等ございましたら、申し込みフォームにご記入・送信をお願いいたします。 【活動ご紹介】 作業前 作業の様子と作業後
2023-01-01 2023年 新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。旧年中は区会業務に格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。